純のエネルギー

 

こんばんはー。

 

 

 

covid-19に振り回されて、

4月から始まった新生活を早くも切り上げ、

元の場所に戻ってきました。

 

 

そんでもって、

最近は、たくさん写真を撮っています。

 

 

被写体のほとんどは子どもたち。

 

 

自由に、とにかく自由に、動く彼ら。

いい瞬間を逃すまいと、とにかく必死。

 

 

その反面、

とにかく純粋な彼ら。

だから、

嬉しい瞬間に思いっきり笑って、飛び跳ねて、

悲しい・悔しい瞬間には泣く。

 

 

レンズ越しに見る

そのキラキラでまっすぐな彼らの姿に、

胸がいっぱいになることも、しばしば。笑

 

 

撮った写真をPCで見返すときさえも、

写真から伝わってくる

彼らのエネルギーは半端なくて。

 

 

毎度毎度、

心をピカピカに洗浄してもらっています。

 

 

せっかく綺麗にしてもらってるので、

純粋に笑って、

時には泣いたり、怒ったりも、

できたらいいです。

 

 

 

てなわけで、

最近ずっと、気分は晴れやか。

 

 

 

純粋に幸せです。

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

ーこうきしんブログー

 

 

オセロな人生

 

こんばんはー。

 

大好きな人たちに

たくさんたくさん手伝ってもらって、

欠けた心の破片が元の場所にくっついて、

前よりも強いハートになりました。

 

 

そのハートの強さを試しに、

上司と深いぃぃお話しをした今日。

 

人生はオセロ⚪️⚫️、というお話が

強く印象に残ったのでシェアしますね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「最後は勝って、白で終わる。」

 

 

人は大抵、喜ばれてこの世に生まれてくる。

もしそうでなくても、

生まれたばかりの命は

無限の可能性を持っていて、

幸せになるためにこの世にくる。

 

この時点で、⚪️が置かれる。

 

そこから成長するにつれ、失敗も経験するようになる。

 

例えば、自転車。

まずは、補助輪をつけて慣れていく。

慣れたら補助輪を外してみる。

転ぶ。怪我をする。できなくて、悔しくて、泣く。

ここで、⚫️が置かれる。

それでも諦めずに練習し続け、

いつの間にか乗れるようになる。

この瞬間、⚪️が置かれる。

 

すると、必然的に、

失敗の⚫️ は、⚪️ に挟まれ、

⚪️ に変わるのだ。

 

辛かったことも全て経験として積まれ、

その人の糧になり、成長する。

 

そして、人はいつか死ぬ。

 

死ぬまでの人生、

どれだけ⚫️ が置かれても、

最後は、⚪️ で終われば、

全てが⚪️ になる。

 

そうなれば、

あー、いい人生だった。

そう思って静かに眠りにつけるのだ。

 

だから、

「最後は勝って、白で終わる。」

 

ここでいう 勝つ とは、

自分に勝つ という意味。

 

 

勝ちたいですねー。

人生を賭けた、自分VS自分のオセロ大会。

 

 

今回は、⚪️ を置けたので、

ご褒美にお寿司を食べました。コンビニの。笑

でも、お寿司はお寿司。

特別感は変わらずです。

 

 

まだまだ、人生これから。

 

 

たくさんたくさん、

⚫️ が置かれるだろうけど、

⚪️ が置けるまで諦めずに進みたいです。

 

時には、

逃げることがあっていいと思うけれども、

逃げた先が⚪️ になるように、ね。

時間はかかっても、

⚫️で終わるより幸せだと思うから。

 

 

てなことで、

人生のオセロ、たのしんでいきます。

 

 

では、また。

 

 

おやすみなさい。

 

 

 

ーこうきしんブログー

 

 

 

 

アイラブ

こんばんはー。

 

荒れた天気で、

心の中もちょっと荒らされました。

 

修復の一環として、ここにアウトプット。

 

テーマは、「自分を好きになる」。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


みんなに合わせなきゃ、

あの子に合わせなきゃ、

いい子でいなきゃ、

嫌われる。

 


つい4.5年前まではそう思って過ごしてました。

 


そう思ってた原因はなんとなく見当がつきます。

 


友人に急に無視されたこと。

学校がグループ社会だったこと。

いじめられたこと。

 


いい子にしてれば先生には好かれたこと。

真面目に従っていればそこそこいい成績が取れたこと。

 


などなど、そんな感じ。

 

 

 

だけど、

大学進学を決めてから、

初めて自分と向き合って、

 


大学入学後も、ひたすらに向き合い続けた、

その結果、

 


自分という人間が、半透明、いや7分透明なことに気がつきました。

 

 

 

自分で自分が、見えない。わからない。

 


好きなものも、嫌いなものも、

誰かに合わせて決めてきたから、

自分の物差しには、

そもそも目盛りがない。

 

目盛りがないから、測れない。

 


だから、

四方八方に手を出しました。

 


少しでも興味のアンテナが向いたら、経験して、物差しに目盛りをつけていきました。

 


そしたらだんだん、

7分から半透明くらいにはなったかな。

 

 

 

 

大学4年間という短期間で

必死にとった記録をベースに、

自分の物差しで物事を決められるようになってて。

 

 


「自分はどうしたいのか」

迷ったらそこに戻れるようになったんて゛す。

 

 


そしたら少しづつ、

生きづらさみたいな、息苦しさみたいなものが薄くなっていって、

 


ついに、

 


「いいじゃん、自分」って

思える日がくるように。

 

 


そしたら、自然と、

一緒にいて居心地の良い人たちが

周りにいるようになっていて。

 


選んだわけでもないのに。不思議なもんだ。

 

 

 

こうして、少しづつだけども、

 


自分を好きになれたから、

自分を出せるようになって、

その自分を好きでいてくれる人が周りにいるようになって、

そんな自分を側から見て、

またさらに自分を好きになる。

 

 

 

まだまだ、

遠慮したり、空気読みすぎたり、気を遣いすぎたりすることはあるけども、

 


それすらも認めてくれる人たちがいるから、

わたしはわたしのままでいられます。

 

 

 

感謝しかないです。

 

 

 

人生まだまだこれから。

自分と向き合えば向き合うほど、

悩み事は尽きないけど、

向き合った結果として、

もっともっと自分を好きなって、

愛せるようになるのなら、

悩むことも悪くないのかも。

 

 

 

「わたしを不幸にしない」を忘れちゃだめだ。  by 糸井重里

 

 

 

 


幸せが一番。

 

 

 

 


では、また。

おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

ーこうきしんブログー

 

 

 

 

ちがい

 

こんばんはー。

 

休みが多くて、

仕事よりも、

毎日の楽しみをつくることに必死です。

 

 

 

かなり前のことですが、

あるドラマを観ていた時のこと。

 

 

「差別じゃなくて区別だよ。」

 

 

というセリフに、

わたしの心のレバーが動きました。

深ぃぃぃ。

 

 

言葉を細かく使い分けること。

面倒なことですが、すごく大切だと思います。

 

 

「差別と区別」の違いを考える前に、

今日はこれらをご紹介したい!!

 

 

次の3つの言葉、

 

ステレオタイプ・偏見・差別

 

似てるように思えるけど、

それぞれちゃんとちがう。

 

ざっくり言うと、

ステレオタイプがあって偏見が生まれて、偏見から差別が生まれる」

ですかね。

 

 

ステレオタイプ

日本語だと固定観念、でしょうか。

実はコヤツは、元々わたしたち人間の本能として存在するらしいんです。

 

毎日の生活の中で、莫大な情報を取り入れ、処理しなければならない人間。極力省エネでいきたいですよね。疲れますもん。

そこで助けてくれるのが、ステレオタイプ

過去の経験や知識によって固定された観念をもとに、入ってくる情報を選別するんです。

 

コーヒーで例えましょう☕️

「ホットにしますか?アイスにしますか?」と聞かれて、「ホットは熱せられていて温度が高いが、アイスは氷が入っていて温度が低い」なんていちいち考えませんよね。

「今日は暑いからアイス」とか「今日はホットの気分だからホット」とか、

こうやって、最短ルートで判断できるのは、

ステレオタイプという本能のおかげなんです。

 

ただ、この判断が偏り始めると、

コヤツが生まれちゃうんです。

 

偏見

「今日は暑いんだからアイスでしょ」

「今日は絶対ホットの気分でしょ」

この偏った見方、考え方が偏見なんです。

 

「暑いこと」と「アイスを選ぶこと」は、必ずしもイコールになる訳ではないですよね。

「今日の気分」と「ホットを選ぶこと」、これも、全ての人にとってイコールで繋がる事柄とは言えません。

 

暑い日にホットを飲む人もいれば、今日の気分がアイスの人だっていますよね。

ちなみにわたしは、ホットの気分です。

 

 

やっとここまできましたね。

じゃあ、差別って何なのか。

 

差別

それは、偏見を言動に出してしまうこと。

 

「あいつ今日暑いのにアイスじゃなくてホット選ぶんだって。おかしいよね。無視しよう。」

 

「暑い日にホット飲むんだから、今日みたいに寒い日はアイスなんでしょ?わたし冷たいもの飲むとお腹壊すから、これ飲んでよ。」

 

今までの流れで例えると、こーゆー事ですかね。

 

 

 

 

何の根拠もない、

今までの人生で作り上げられた

自分の中の常識だけで

物事を見て、理解したつもりになって、

言葉にしたり、行動に移すことが

どれだけ身勝手か。

 

でもって、

この平和ボケする国では

偏見や差別を

他人事だと捉えがち。

 

 

だから、こうして、

言葉の概念から、

なぜステレオタイプがあって、なぜ偏見があって、差別があるのか

それを知るだけでも、変われるものはあると思います。

思考、意識、言動、なんでも。

 

 

まずは知ることが大切だと思います。

 

 

世の中、知らないことの方が多いですからね。

死ぬ直前になっても、きっとそう。

 

 

この長ったらしいブログが、

誰かの新しい知識になってくれたら、

という欲を込めて、

ポチッと投稿します。

 

 

以上。

 

 

では、おやすみなさい。

いい夢を。

 

 

 

 

ーこうきしんブログー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トゥナイト

 

こんばんはー。

 

 

自分で始めておいて

自分でこのブログの存在を忘れるところでした。

 

最近毎日日記を書いてるので、つい、ね、

 

というのはただの言い訳です。

 

ちょっと面倒くさくなってました。

 

でも、やっと、今、

書きたくなったので、書きますね。

 

 

ちょっと前から、

住みなれた街を出て、

1人で暮らしているのですが、

 

夜が、

 

寂しい。

 

 

朝起きた時は、すっごくわくわくしてるんです。

昼間もやる気に満ち溢れてるんです。

 

今日はどんな1日にしようかな。

とりあえず着替えて、

顔洗って、朝ごはん食べて、

歯磨きして、化粧して、スイッチオン

 

シンガポールで買った香水つけちゃったりして。

 

コーヒー入れて、パソコン起こして、カタカタ

お昼休憩挟んで、

カタカタカタカタ

3時のおやつタイムで一息ついて

カタカタカタカタ。

 

6時過ぎからは夕ご飯の準備

ご飯食べて片付けて

お風呂入ったら

 

完全にスイッチオフ。

 

ここからが、寂しい。

 

1日で一番静かな時間。

 

あの家の夜は好きだったけど、

この家の夜は、まだ、苦手だ。

 

今は、テレビとSNSが、安心材料。

 

 

この家の夜も、好きになれるといいです。

 

 

とりあえず、

 

 

ソファ欲しいな。

 

 

 

明日の夜は、きっと今日よりいい夜。

 

 

 

ビール飲み終わった寝ます。

 

 

いい夢、見れるといいです。

 

 

おやすみなさい。

 

 

ーこうきしんブログー

新人ちゃん

こんばんはー。

 

久々です。

秋がちょっとだけ顔を出しましたね。

秋好きなので、嬉しいです。

 

 

今日はとても素敵な出会いがありまして、

とってもいい刺激をもらいました。

 

 

初心にかえるってやはり大事だと

痛感しました。

 

 

わたしの中で、

何かを長く続けるにあたって一番の壁が

「慣れ」なんです。

 

慣れることが安心に繋がるからでしょうか、

慣れることで、それ以上を求めなくなるんです。

 

安心できる環境から自ら抜け出すことは

かなり勇気がいります。ビビリなので。

 

 

じゃあどうするかというと、

とりあえず外に出ます。出かけます。

 

 

よく知らない場所で、知らない人に会って、

そこで自分が「新人」になることで

 

「あー、まだまだだな。」と

 

思えるんです。

 

 

知らなかった世界を知ったときの 

「学んでる、吸収してる」

という感覚が戻ってくるというか。

 

 

とりあえず刺激をもらえるんです。

 

 

そこから「負けてられない」と感じて

やっと安定から抜け出す勇気が出ます。

 

 

今日は「新人」になれた日でした。

 

 

この刺激をやる気に還元して

また明日からがんばります。

 

 

がんばるぞー。

 

 

では、いい夢を。

 

 

 

 

ーこうきしんブログー 

文章下手になりました。

 

らいふ

 

こんばんはー。

 

 

少し前ですが、

やっとこさ、終わりました。

 

この先の進むべき道が決まりました。

 

素直に嬉しいです。

 

 

シューカツは、想像以上に高い壁でした。

 

自分 という人間とひたすらに向き合い、

自問自答を繰り返して、

素直になろうと前を向いても、

固まった世の中のルールに阻まれる。

 

軸をもち 貫くこと

壁を乗り越えるためのキーだった気がします。

 

「自分を不幸にしないこと」

 

時には根性が必要かもしれませんが、

結果として自分が不幸になるのなら、

わたしは妥協を選びます。

 

自分の人生、

少しでも多く笑っていたいので。ね。

 

 

今は、この先が楽しみでなりません。

 

 

わくわく。

 

 

 

では、また。

 

 

いい夢を。

 

 

 

ーこうきしんブログー